
☆集まるかぁ〜れんだー (新着:)
 1.ユーザ登録とログイン 2.プロフィールの登録 3.理想の相手をサーチ 4.メッセージを送ろう!
 ◆ご利用について ◆登録の疑問・質問 ◆使い方の疑問・質問 ◆設定の変更,解除 ◆リンク,取材等
←であいニュース 登録はこちら
|  ここをクリック | forza(♀)■@遊び/趣味友(同性)(88歳)オセアニア.オセアニア在住/勤務・無職/充電中/定年退職者 ○o。.[アクセス 09/22] | ■2007/03/10(土) 先週土曜に退院のはずが、金曜夜から発熱して延びた でも無事に5日の月曜に退院!よかった〜 平日だったから車も無く、抱っこ紐での帰宅…9?超えの抱っこはかなり厳しかった 体力の衰え、トシを感じますf^_^; 入院中携帯を水没させてしまい、不本意ながらTV携帯に買い替えた いずれTV付きにする気ではあったけど…SoftBankになってから電話機代高くなったし、基本料金は他社のパクリだし、あのシャチョー気に入らない でも他社も好きじゃないから仕方なくコレにしてるけど… ■2007/03/02(金) 今日、最後のMRI検査があります 結果良ければ、明日退院出来るって!先週の造影剤使った検査とCTには全く異常なく、寧ろ脳の萎縮が元に戻ったり、出血痕が吸収され普通に戻ってきてたりと、明らかな回復、成長があるとのカンファレンス結果が出たらしい 今日のMRIは念の為だそう ベビたんホントによく頑張ったね 偉かったよ 私も今回は沢山勉強したし反省した…もっと努力しなくちゃね ■2007/02/19(月) 2/18離乳食、ほぼ完食 1日1食だけど、明日から2回食にしましょうって 食べ過ぎ…?体重も9500オーバーになる 寝返りも100発100中で、むしろ入院前よりパワーアップしてるかも ホント、元気になって良かったね ■2007/02/17(土) 2/15今日から普通病棟に転棟した やっぱり、ICUに比べるとユルイ感じ 一応バイタルは取り続けるみたい でも何度も抱っこして、何度もアラーム鳴るので「昼間は外しましょう」って… 2/17今日は採血と尿を取った 結果は一週間後 それ次第で退院時期が決まるらしい 離乳食も貰える事になり、早速食べた 4品と汁もの…家のより豪華 つーかまだ食べてない食材ばかりだよ 家ではまだおもゆ、米がゆ、スープに野菜2〜3品しか食べてないからねぇ でも美味しい! ■2007/02/13(火) 2/13身体に付いていた点滴用の管と、鼻に入っていた胃と腸の管が抜かれ、バイタルメーター以外は何も付かなくなった 良かったね! 脳に少量の出血跡が見られる為、この前の検査に続いて全身のレントゲンを撮る 何でもないといいけど…今日から哺乳瓶でミルク飲みます ■2007/02/08(木) 2/7ベビたんは6ヵ月になりました 2分の1歳です 病院のベッドで迎えなきゃならないなんて…ごめんね ホントは今日人工呼吸のチューブが取れるはずだったのに、急にMRI検査が入り脱管は明日になる 過去に頭をぶつけ、内出血した形跡があるとの事 でも頭ぶつけた事なんてないよ?!ナンデダロ… ■2007/02/06(火) 2/4口からだった呼吸機が鼻からになる 同時に筋肉弛緩剤を止める 数時間後、体を動かし始める 臓器の調子はとても良くなってると医師から言われた ベビたん、良かったね!頑張ったね! 2/5投与薬がかなり減ってきた 麻酔もやめ、普通の睡眠剤になる 眠剤が切れると目を開ける でもボーっとした感じで意識は朦朧 完全な覚醒はもう少し先で、暫くはこんな感じにしておくらしい 心臓のエコー取るが今までで一番良い状態だって ベビたん、スゴイね ■2007/02/01(木) 1/30夕方と夜中に不整脈の為、血圧が不安定に なんとか落ち着く 1/31あれきり不整脈は無し、代わりに排尿不足の為、ふくすいが溜まり浮腫が出る 利尿剤も余り効かず ひとまずより肺に負担の少ない呼吸機に変える事になり、ベッドの移動と共にやって貰う いくらか安定してきたみたい ベビたん、頑張れ 2/1午前中は昨日に引き続き安定 午後、利尿剤を投与 前回1回のみだったが、今度は断続的に少しづつ投与となる ちっち出るといいね…★★さっき、少しづつだけど尿が増えてきたって!ヨカッタ…ベビたん頑張ったね ■2007/01/31(水) 予断を許さない状況は続いてるけど、なんとか安定した状態 オシッコの出が悪く…と言っても沢山の薬を投与してるから、出すのが追い付かないだけなんだけど、利尿の薬投与中足がパンパンで可哀相… 早く沢山出るといいね ■2007/01/30(火) 1/28大切なベビが…ビニールで窒息しそうになってしまい、救急車で病院へ 息は戻ったけど肺に異常あり そこでは対応しきれず、さらに大きな医療センターヘ搬送 今、ICUで頑張ってる…小さな身体で一生懸命、心臓動かしてる 私の一瞬の油断が大変な思いさせる事になっちゃった…ごめんね、ほんとにごめんね 応援しかしてあげられないけど、ずっとそばにいてあげるからね ■2007/01/22(月) 今日、上の子が熱を出した 38.3°、ちょっと高め そうだった、この子は扁桃腺が弱く小さい時からよく熱を出して保育園を休んだっけ 小学生になってカナリ丈夫になり、急に仕事を休むリスクが無くなったけど、喉は相変わらず弱いみたいだね 今日の診察も喉が赤く腫れてるって 久しぶりの上の子の看病、いつもより優しくしてあげよ…明日は学校行けるといいね ■2007/01/20(土) 今日は予防接種 DPT、いわゆる三種混合 あと2回同じ接種をしなきゃならない めんどくさ(-.-;)★チャットしてると、二人で話そっってプライベートチャット申し込まれる これって普通??でも二人じゃチャットの意味無いのよね、知らない皆と話したいんだから ■2007/01/16(火) 風邪で中断してたベビの離乳食を、先日から再開 ちゃんと月齢に合わせた量しかミルク飲ませてないのに、おデブ気味の我が子は、離乳食になればカロリーも摂取量も減るしって周りに言われてたけど…初めて食べるジャガ芋やホウレン草を、皿ごとよこせと言わんばかりに手を出し、匙を横取りしニマ〜と笑ってる(-.-;)旨いらしい ホントに体重横這いになってくれるかしら(;´.`)> ■2007/01/15(月) 昨日に続いて、私の事★共感者は年配の方ばかりですが、髷モノ小説が大好き 図書館で新作借りようとすると、同時に手を伸ばすのは白髪の紳士やご婦人…でもいいんだ〜!自分が今歩いてる道が、何百年前も道で、人が通ってたなんて…すごいステキ 歴史ってワクワクしちゃうなぁ(変?) 覚える事が全く苦手な私は折角本で知識を得てもスグ忘れちゃう…(・_・、) あんなに一生懸命読んだ剣客商売もかなり忘れちゃった 最近読書時間作れてないから、また読もうカナ♪★…ツヅクカモ ■2007/01/14(日) 寒い日曜日 イヤ、昔よりは確かに暖冬だけど、やっぱり寒い〜★みんな音楽って聞く?でも私は聞かない 歌も嫌いじゃないしカラオケ行くし好きなアーティストもいる 以前はコンサートだって行ってた でも聞かないんだ 見兼ねた友達がCDフレーヤープレゼントしてくれた…言うとえーっ!て驚かれるけど…そんなに変かな?多分離婚協議してた頃ラジオばっかり聞いてて、その頃の流行りが悲しい歌ばっかりだったもんんだから…一種のトラウマなのかなぁ
|
ユーザーピックアップ ♀千 夏さん■結婚を視野に入れた出会いを求めていますので。既婚者・独身でも彼女有りの方は×です ♀和泉さん■初めまして!高校野球が大好きな主婦です。後はお酒(日本酒が好き)旅行も好きで年に2回 ♀あざみさん☆☆□■日記のみ ♀美奈子さん☆☆□■五ヶ国語、話せるっぽい(嘘だしぃ) 日記.JPでしたっけ?あそこに「美奈子@」で 登録しまし
| [PR] by
 |